こんにちは。kenmaです。
今回は図書館を活用するメリットについてお伝えします!
「図書館って、普段読みたくなるような流行りの本ってあるの?」
「いちいち図書館で本探すの不便・・・。」
そう思っている方、今の図書館って結構すごい!!ということを
ぜひ利用することで感じてもらいたいと思います。
(地域によっては、状況違うかもしれませんが・・。
皆様の図書館では当てはまらない場合はご容赦ください。)
とにかく昔から本が好き
私は子供の頃から、読書が大好きです。
父が読書好きだったため、小学生の頃は良く図書館や本屋さんに連れて行かれました。
その影響もあり、何か悩みがあるときは、今でも本屋に足を運ぶことが多いです。
社会人になってからは、自己投資として考えて、気になった本は買いまくって、読み漁っていました。
(結局読まずに閉じていた本もちらほら。汗)
しかし、結婚してからはお小遣い制になり、本を買うお金も少なくなってしまいました。涙
少しでもお小遣いを減らさないよう、「図書館」を使うことが最近増えました。
■私が利用している図書館の利点
①タダで利用可能
→当たり前ですが、やっぱりここが重要。しかも案外、一回読んだら、読み返さないことも
ありますよね。あるいは買った後、思ってたよりもあまり得ることがないことがなかったりすると
買わなきゃよかったと後悔することも多々あると思います。
だったらまずは借りてみて、「これは読み返したい!!」という本だけ買えばよいのです。
(めったにそんなに何度も読み返したくなる本ってなかったりしますしね・・・。)
②会員ページから資料を容易に検索可能&予約可能
→図書館を利用してみて、思っていたよりも流行りの本が置いてあることに
気づきました。
なかなか順番待ちが多かったりもしますが、
本屋に行って気になった新刊などがあれば、
即時で図書館にないか図書館のHPで検索。
発売した直後とかであれば案外順番待ちが少なかったりしますし、
該当の本がなければ即時でリクエストすれば、図書館で買ってくれたりもします。
また、1年前くらいに発売されたりして、少し流行りがすぎた本だったりすると、
すぐに借りれたりもします。
③図書館の利用者ページは結構便利
→②で予約した本は、確保でき次第メールにて連絡してくれるサービスがあったりもしますし、
図書館の受付カウンターでリクエストした本を、まとめて受け取ることもできたりもしたりします。
(図書館で本を探す手間が省ける。)
④本の返却期限が、読書習慣を作り出してくれる
→図書館で借りれば当然ながら返却期限があるため、
それまでに読まなきゃ!という心理になり、自分で買った時よりも
読破する習慣ができます。しかもあんまり普段読書に費やす時間もないですが、
その分大事な箇所だけ読むなど、効率的に読書できます。
読書ノートで自分の生活に知識を活かしていく
図書館を利用することで、読書習慣がつき、
いろいろなインプットが増えますが、アウトプットをしなくては意味がない。
しかも、本の返却後、「あの本で何を学んだっけ?」と思い出したくても
すでに手元に本がないということもあります。
そのため、読書ノートをつけて、その本の要旨をまとめておくことを実践してます。
読書ノートに書く項目
①本の題名
②本の著者名
③読んだ日付
④その本を読む目的
⑤その本を読む目的を果たすために得たい知識
⑥その本から得た内容
⑦生活でどう知識を活かすか
これらを普段からノートに書き記しておくことで、
具体的に自分の生活の中に知識を活かすように心がけてます。
ただしあんまり凝りすぎると続かないので、
できるだけ大事な内容(=これだけは普段の生活で活かしたい)だけを
書き記していくことがポイントです。
この読書ノートのおかげで、得た知識を復習することができ
読んだ内容をすぐに思い出すことができ、かつ実生活にも活かすことができます。
ただ読んだだけで満足するのではなく、
自分の知識として定着し実践して行くためにぜひ皆様もやられてみてはいかがでしょうか。
ぜひ参考にしていただけると嬉しいです。
コメント