こんにちは、kenmaです。
4月になり、娘もとうとう年中さんになりました!1年は本当に早い。年中さんになって、ますます娘はパワーアップした感じがします。(?)最近の娘の様子について書きたいと思います。
パパブーム?
娘の中で、久々にパパブームが来たようです!
着替えるのもご飯もおトイレも、全てママが良いと言っていたのですが、最近はパパもご指名頂けるように!!
何度「パパイヤ!」と言われて心折られた日々・・・。最近ではそれに慣れすぎて、言われても無の状態になってたりもしてました。そんな感じでしたが、ふとした時から「パパが良い!」と言われる瞬間が!歯磨きをする時、おトイレに行く時、本を読む時・・・。
いつもは呼ばれることがないのに、呼ばれることが増えました。平日家にいなさすぎて、レア感が増してるのでしょう。とにかく、幸せ^_^
私が本を読んでる時も娘の頬を私の頬にくっつけて本を覗き込んできます。可愛い。。
夜寝室に向かう時も、必ず抱っこをせかんできます。ショッピンモールでは肩車。
ネットで見る子育て体験談の中で「抱っこを最後にしたのはいつだろう」という言葉を見つけました。きっとそんなふうにいつのまにか抱っこの回数も減っていくのでしょう。
せがんでもらえる時を大切にしたいと思います。(腕がしんどいこともありますが(笑))
2人で公園に
パパブームのおかげで、公園も2人で行くことができるようになりました。
前はママがいないと嫌だと言われることもありました。2人で公園に行くと、ほとんどがブランコで遊びます。娘が乗ってる間、ひたすらにブランコを押してます。少し押すのをサボると、即座に怒られます。
他にはジャングルジムで遊んだりもします。
良く行く公園のジャングルジムは、小学生くらいの子が遊ぶくらいのもので、年中さんの娘には少し大きめ。それでも頑張って登っていきます。怖がりながらも、てっぺん目指して登っていきます。登った後降りるのは怖いらしく、抱っこをせがんできます。怖がりながらもてっぺん目指して登る姿はとっても頼もしくみえます。チャレンジすることをしっかり支えていかなければと思います。
アイドルプリキュア
引き続きプリキュアブーム中。毎週のアニメはもちろん、今まで車で聴いている音楽も、ディズニーだったものが、プリキュアになったりしてます。(最近はジブリも聴く)
今まではプリンセスになりきって遊ぶことが多かったですが、最近はアイドルになって遊ぶことも増えました。
おもちゃのスタンドマイクの前で、アイドルになりきって歌って踊ったりします。
娘は人前で歌ったり踊ったりすることが大好きなように見えます。これは完全に私譲りな部分な気がします。目立ちたがり(笑)。
いつか本当にアイドルになったら嬉しいなぁなんて、妄想しながら娘のショーを観てます。
最後に
成長するにつれ、娘の興味はいろんなものに移り変わります。その度に一生懸命にその事を私達にお話ししてくれます。あまり新しいものに手を出さなくなってきた自分にとっては、刺激的でありがたいです。
大好きなもの楽しい事を沢山見つけて、好きなことが沢山溢れてくれると良いなと思います。
コメント