こんにちは、kenmaです。
今年のゴールデンウィークも家族と楽しく色んな思い出を作れました。体調も崩さず元気に毎日過ごせて幸せです。
最近の娘の様子について書きたい思います。
家族遠足
家族で川沿いをお散歩する遠足に行きました。
休日開催ということで私も参加。私の両親も呼んで一緒に参加しました。
川沿いに先生がいるポイントがあり、そこを通りつつゴールを目指します。
自由参加のイベントですが、娘のお友達が沢山参加していました。じいじとばあばや、沢山の友達の参加もあって、娘は大はしゃぎ。
娘が友達と関わる姿は普段あまり見ることができないので、楽しそうに友達と遊ぶ姿を見るととっても嬉しいです。
イベントの後は、川を渡る船に乗ったり、寅さんの町である葛飾柴又を散歩したりと、家族の遠足を満喫しました。
友達と一緒にはしゃぐ可愛い写真を沢山撮れて
私も大満足のイベントでした。
マリンスタジアムで草野球
娘のお友達のパパのお誘いで草野球に参加させていただきました。小学校の頃少年野球チームに入っていた私は、何度かマリンスタジアムで野球をしたことがあったのですが、その時以来のプレー。娘もとっても大きい球場に大興奮。普段プロ野球選手が座ってるベンチに入らせてもらったりして、写真も沢山撮りました。
何より嬉しかったのは、自分の野球をする姿を娘に見せることができたことです。
試合後、「また野球する姿が見たい」と言ってくれたのはとっても嬉しかったです。
かっこいい姿を見せられるように、練習したいと思います。(笑)
何より、貴重な経験をさせてくださった、娘のお友達のご家族に大感謝です!
アンデルセン公園へ
娘のリクエストもあり、久々に行ってきました。娘は10時からお昼の2時くらいまで、目一杯遊んでました。
お気に入りは、「ワンパクボール島」。エクササイズで使うようなバランスボールが沢山ネットの中に入っていて、その上を飛び跳ねたりして遊ぶ遊具。娘は昔からそれが大好きで、一度始めるとなかなかやめようとしません。
それが飽きると大きな滑り台の遊具に行くのがいつもの流れ。
そして今回新たに遊んだのは、アスレチックでした。体が小さかったのでまだ遊ばせたことはなかったのですが、興味を示したので一緒にチャレンジしました。なかなか難しそうなものもあったのですが、親の助けを借りながら果敢にチャレンジしてました。ロープを渡ったり、マルタの上を歩いたり、ターザンロープにぶら下がったり、はしゃぎながら終始笑顔で遊んでました。帰り際、まだまだやりたがっていたのでまた連れて行きたいと思います。
滑り台では珍しくパパをご指名頂いたので、一緒に滑りました。まだパパが良いと言ってくれることがちらほらあるのがとっても嬉しいです。
最後に
娘は相変わらず、沢山の笑顔で私達を癒してくれます。平日の大変さも、休日に家族で楽しく過ごすことで乗り越えていける。家族の存在は本当にありがたいです。休日を楽しみにパパは頑張ります。
コメント